[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
趣メ
![]() 自分が興味ある情報のメモ。主にヲタ系。姉萌系。 |
・about ・log ・自分用番組表 ・C作戦 ・腐文 ・link ・top |
コミケ作戦会議室 ~初陣にむけて~ 基本知識編 ■イベント名称 コミックマーケット71 ■開催日 2006年12月29日(金)~31日(日) ■開催時間 基本的に、10:00~16:00。 ■開催場所 東京ビッグサイト ■最寄り駅 ・りんかい線「国際展示場駅」 ・ゆりかもめ「国際展示場正門駅」 ■参加料金 一般参加は基本的に無料。 しかし、特に初心者はコミケの基本注意事項を理解するため、チケット代わりに「カタログ」を買うのが暗黙の了解となっているようだ。 そしてそのカタログの利益はコミックマーケットの主たる収入源となっているとのことなので、やはり参加するからにはカタログは購入するべきだと一般的に言われている。 ■カタログ購入方法 およそコミケ開催日2~3週間前から、全国の「アニメイト」「まんだらけ」「ゲーマーズ」等、同人・アニメ・漫画を中心にしたお店で販売。通信販売もあり。冊子だけでなく、CD-ROMのカタログもある。 また、店により様々な特典が付く模様。 ■カタログ料金 書店売りは基本的に、2000円前後。 当日購入は、1500円~1700円になる模様。 ■C71カタログ書店別特典一覧 【メロンブックス】 ・あかざわRED先生描きおろし・特製マウスパッド 【とらのあな】 ・『エコカイロ・べっかんこう先生』バージョン(冊子版) ・『エコカイロ・氷川へきる先生』バージョン(CD-ROM版) 【K-BOOKS】 ・Mitha先生、村上水軍先生、うろたん先生描き下ろしイラスト「特製ポスター3本セット」 ■C71関連予定日 ・当落通知発送(11/4) ・オンライン検索(11/5) ・カタログ発売(12/2) ・カタロム発売(12/9) ・設営 (12/28) ・1日目(12/29) ・2日目(12/30) ・3日目(12/31) |